40代から始める男の料理🍳〜ボロネーゼパスタ編

こんにちは、皆さん😃40代という年齢でも、料理に
挑戦をし続けることで、未知の喜びを発見しています。
今回は、「ボロネーゼパスタ」を作りましたのでご覧ください。

ボロネーゼパスタ

まずは玉ねぎをみじん切りに。
オリーブオイルひいて炒めていきます。
一度玉ねぎを別皿にあけ、次は挽肉を炒めていきます。ここでもオリーブオイルを入れニンニクの香りを出します。
塩、胡椒を少々。
片面がある程度焼けたら粗ほぐしをします。
ここに赤ワインを加えるところですが、赤ワインを切らしてまして急遽サングリアで対応。
さらにトマト缶も買い忘れ、トマトジュースで対応😅。
ウスターソース、コンソメの顆粒を加えて、玉ねぎを戻し煮込んでいきます。
約20分でこんな感じです。味見をして少し塩とウスターソースを追加しました。
パスタを茹でていきます。
茹で上がったらバターを馴染ませ皿に持ってソースをかければ。。。
完成

肉とトマトの旨味がたっぷりと詰まったソースは、
少し時間をかけて煮込むことで、その風味が増します。
シンプルなスパゲッティが、濃厚なボロネーゼソースを引き立てます。

今日は出張帰りでしたが、頑張って手作り
の料理が完成すると予想外の充実感を得られますね。

筆者の料理旅は続きます。新しいレシピ、新しい技術、そして時には失敗も。
しかし、それら全てがこの旅の一部です。次回も、筆者の料理冒険をお楽しみに!

T@ich!

娘がおかわりまでしてくれて
嬉しい限りです😂

それではまた👋