セブンイレブン『炊き出し豚骨の家系ラーメン』食べてみた🍜
皆さんこんにちは❗️
今日はセブンイレブンの『炊き出し豚骨の家系ラーメン』を食べてみたので簡単に食レポしていきたいと思います。
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/02/IMG_8756-1024x768.jpeg)
価格は税込¥594です。セブンイレブンさんの電子レンジラーメンは大体この価格ですね。
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/02/IMG_8757-768x1024.jpeg)
カロリーは510kcal 。
自宅の電子レンジなので500wで5分30秒加熱。
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/02/IMG_8752-1024x577.jpeg)
スープの色は家系そのものといった感じ✨
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/02/IMG_8753-1024x577.jpeg)
長方形の麺も直系を彷彿とさせます。
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/02/IMG_8754-1024x574.jpeg)
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/02/IMG_8755-1024x575.jpeg)
具材はお約束のチャーシューにほうれん草と海苔❤️
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/02/IMG_8731.jpeg)
いざ実食❗️
まずスープはかなりライトな豚骨感でコッテリが苦手な人でもグイグイいけると思います。個人的には多少豚臭さがある家系ラーメンが好きなので少し物足りなさを感じました。
醤油もまろやかで吉村家直系のようなキリッとしたものではありません。これも万人受けしそうな味付けです。
麺は家系独特な粉っぽさとパツっとした食感が心地良いですね。電子レンジでチンしてもこの歯応えが感じられるのはすごく高評価です😉
もう少し麺が短めだったら直系のものにそっくりだと思います。
柔め好きな方にはカタイと感じられるかな。
チャーシューはスモーク感は無く極々一般的なチャーシューですね。脂身は比較的少なかったです。
ほうれん草はやっぱりこの手のスープにはよく合いますね。美味しいです❤️
海苔ですがスープに浸してオンザライスしたら無敵です。ただ少しボソボソしていて開封する前から崩れていたのが残念です。。。
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/02/IMG_8758-1024x768.jpeg)
トータルで満足する一杯でしたが、もう少しスープの豚骨感と鶏油が欲しかったところです。
あくまで個人的な意見です。
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2022/10/cropped-FCA2ED9F-B67B-4ABC-998E-F6E133E2F25F_1_101_o.jpeg)
鶏油を別袋として付属させてお好みで増やせたりできたら面白いのでは❓
まあ色々高騰してますからなかなか難しいか。。。
![](https://temtako.blog/wp-content/uploads/2023/01/IMG_8566.png)
それではまた👋
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません