今宵はBUTAMAJINさんでディナー🍽
皆さんこんにちは😉
新年一発目の外食ディナーはBUTAMAJINさんにお邪魔してきましたのでその内容を書かせていただきます。
気になっていた方に少しでも参考になれば幸いです。
BUTAMAJINさんの店舗情報
所在地 | 富山県富山市新根塚町1-1-62 |
営業時間 | 平日 11:00~16:00 / 18:00~22:00 土日 17:00~24:00 |
駐車場 | あり |
定休日 | なし |
TEL | 076-422-4666 |
ホームページには定休日なしとなっていましたが、もしかしたら火曜日が定休日になっているかもしれませんのでご注意ください。
BUTAMAJINさんの店舗外観と店内の様子
うっかり写真を撮り忘れて外観と店内の写真は転載致しますのでご了承ください😅
場所はカフェヴェルデさんやめん家さんが立ち並ぶ敷地内になります。
駐車場は広々していて車での来店も充分に余裕があるかと思います。
店内はすごく清潔感がありお洒落な作りとなっております。
今回食べたメニューと食レポ
テーブル席に案内されこの斜め鉄板が改めてサムギョプサル推しだということを教えてくれます。
マスクケースと使い捨て紙エプロン。
こういう気遣いがお店の意識の高さを感じます。
プレモルで乾杯🍻
染み渡る〜
子供たちが喜びそうなガリガリチキンとフライドポテト。
ガリガリチキンを一つ食べましたが食感がその名の通りガリガリでどストライク😋
そこらの唐揚げ専門店の唐揚げより美味しかったです。
キムチと厚切り生サムギョプサルとモクサル❗️(写真の撮り方が下手ですみません🙇)
モクサルとは脂身と赤身のバランスの良い肩ロースのです。
キムチは大将軍さんの系列店という事あって安定の美味さ。
ビールが進む。
基本、店員さんが焼いてくれます。
こっちはビールを飲んで見守っていればオッケー😄
これらを焼いている間は他の焼き物を焼く事ができないのかもしれません。
店員さんのGoサインと共にサンチュにのせ薬味も添えます。(また写真が下手ですみません。)
いざ実食。
美味ぁ〜🤩
豚ってこんなに柔らかかったっけ❓って思うぐらい柔らかい❗️
そして甘みも感じる。
子供たちもお米が進んでいました。
あっという間に無くなってしまい、再度注文しました笑
ソルロンタン。
牛骨のダシとのことでしたが自分的にはもっと牛骨が強く出てて欲しかった。優しい感じかな。中には春雨が入っています。
チーズタッカルビ。
チーズがこれでもかってぐらい乗っています。
鶏肉もジューシーでこれも酒が進むなー
鉄板にこぼれたチーズもカリカリに焼いてやれば最高のおつまみ❗️
子供たちのシメのフレンチトースト。
僕は食べていませんがすごくバターも濃厚で美味しかったとの事です。
個人的な感想としては
結果で物申す僕としてはここではサムギョプサルとモクサルがやはり一番オススメです。
写真には無いのですがホルモンと冷麺も食べてみて大将軍さんとの違いが感じられず敢えてここで頼まなくてもといったところでしょうか。
でも本当にサムギョプサルとモクサルは絶品でこの2品さえあれば僕は無限にビールとハイボールが飲めそうです。
子供たちもいるのでなかなかそんな好き勝手なオーダーはできませんが。。。
皆さんの参考になれば嬉しいです。
それではまた👋
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません